2025.10.15(水)
◇ 日 時:令和7年11月15日(土)
9:00 ~12:00(受付8:40開始)
◇集 合・
解散場所:屋久島町営農支援センター(麦生 ぽんたん館 裏)
◇ 参 加 料:1人 200円
◇ 定 員 :15人程度<保護者含む>(先着順)
◇ 対 象 者:小学生以上ならどなたでも
小学校4年生以下の方は保護者同伴,支援の必要な方は介護者の同伴が必要です。
なお,5年生以上で,お子様のみの参加の場合は,保護者の「同意書」の提出をお願いします。
(参加申込後,HPでダウンロードし,保護者サイン記入の上,当日,上記集合場所にお持ちいただくか,受付時に御記入ください。)
◇活動場所:原地区・小島地区
◇服装,持ち物など:
動きやすい服装,帽子,滑りにくい靴,雨具,水筒,捕虫網,白いタオル 等
※フェルトペン等マーキングに必要な道具はこちらで準備します。
◇申込方法:参加を希望される方は以下のURLから,エントリーフォームにより申し込む。
エントリーフォーム:https://forms.gle/JukHj3XT2USHMp2R9
*申込受付期間 : 令和7年10月14日(火)9:00~10月25日(土)
◇そ の 他:悪天候等のため中止する場合は,前日11月14日(金)17時までに連絡します。
参加をキャンセルする場合は,必ず11月14日(金)17時までに屋久島環境文化研修センターまでご連絡ください。
【問合せ先】
屋久島環境文化研修センター
TEL:0997-46-2900
E-mail: kensyuu05@yakushima.jp (担当:鹿島)
≪主催:屋久島自然保護官事務所 共催:公益財団法人屋久島環境文化財団,屋久島町≫
カテゴリー:研修センター