更新:2021.10.13(水)
人材養成事業


\1つのセミナーで2つの資格を! /
野外活動に携わる方、これから携わりたい方はもちろん、ガイドや保育士、学生、自然の中で
人とかかわるすべての人に向けたセミナーです。
4日間のセミナーに参加することで、NEALリーダー、キャンプインストラクターの2つの資格
を効率よく取得しながら『「自然と人」を「人と人」をつなぐコミュニケーション力』、『キャン
プで役立つ生活技術』、『野外フィールドでの安全管理』『環境教育、社会教育の考え方と「生き
る力」を育てる教育』を学び合います。
習得可能資格
・NEALリーダー(全国体験活動指導者認定委員会)
・キャンプインストラクター(公益社団法人日本キャンプ協会)
こんな人にオススメです!
✅資格が欲しい ✅教師、保育士を目指している ✅指導力を身に着けたい
✅社会教育・環境教育に興味がある ✅「キャンプ」を仕事にしたい ✅仲間をつくりたい
開催日:6月10日〜13日(木〜日)3泊4日
共 催:屋久島アウトドアガイド島結
参加費:17,000円(宿泊・食費・保険料等)
※ 屋久島までの往復旅費は含みません。
※ NEALリーダーに登録される方は別途登録費5,000円が必要となります。
キャンプインストラクターに登録される方は、別途テキスト代2,200円と登録費15,300円が必要となります。
後 援:鹿児島県
定 員:先着15名 ※締切:5月27日(木)
問合せ:0997-46-2900(担当:福元)
1日目:6/10日(木)開始14:00〜
・ガイダンス
・講義「自然体験の特質」
・講義「自然体験の対象と対象理解?」
・情報交換会
2日目:6/11(金)
・講義「自然体験の対象と対象理解?」
・講義「青少年教育における体験活動」
・演習「テント設営・野外炊飯・キャンプファイヤー」
3日目:6/12日(土)
・演習「テント撤収」
・講義,演習「自然体験活動(キャンプ)の安全管理」
・演習「環境教育プログラム体験」
・演習「ナイトハイク」
4日目:6/13(日)解散(12:30)
・試験:キャンプインストラクター認定試験(任意)
・試験:NEAL認定試験(任意)
・ふりかえり
講師紹介
「笹川健一氏」
キャンプインストラクター講師
屋久島アウトドアガイド島結 代表
大学卒業後、広告会社勤務を経て、2011年屋久島へ移住。2012年に「島結」を設立。現在は、ネイチャーガイドとして、屋久島の観光客の方々とキャンプをしています。社会人になって始めたカヤックという趣味が私とキャンプとの出会いのきっかけでした。今回のキャンプインストラクター講習をきっかけに、キャンプの新たな扉を開いてみませんか?皆さんのご参加をお待ちしています。
「福元豪士氏」
NEALリーダー講師
(公財)屋久島環境文化財団インストラクター
鹿児島大学卒業後、キープ協会実習生を経て、(公財)屋久島環境文化財団にて環境教育を指導しています。「人と人・人と自然・自分自身をつなぎ直す」幼児自然体験や環境系学生の合宿なども運営しています。「センスオブワンダー」の執筆者、レイチェル・カーソンはこんな言葉を残しています。『「知る」ことは、「感じる」ことの半分も重要ではない。』そんな人生に大切なキーワードを探る3泊4日を一緒に過ごしませんか?
その他
※ 詳細については参加決定者へ直接通知します。
※ 悪天候等によるプログラムの変更及び新型コロナウィルスの感染拡大状況によっては延期または中止する場合があります。
※ セミナー修了者は「自然体験活動指導者(NEALリーダー)」と「キャンプインストラクター」の資格を習得することができます。(任意登録・別途登録が必要です)
令和3年度野外活動指導者養成セミナー㏌屋久島
開催日 | 6月10日〜13日(木〜日)3泊4日 |
---|---|
開催場所 | 屋久島環境文化研修センター |
参加費 | 17000円(宿泊・食費・保険料等) ※受講料の他に、別途テキスト代と資格登録費がかかります。 |
対 象 | 一般(18歳以上の方が資格取得の対象となります) |
募集人員 | 先着15名 |
主な活動 | 1日目:6/10日(木)開始14:00〜 ・ガイダンス ・講義「自然体験の特質」 ・講義「自然体験の対象と対象理解?」 ・情報交換会 2日目:6/11(金) ・講義「自然体験の対象と対象理解?」 ・講義「青少年教育における体験活動」 ・演習「テント設営・野外炊飯・キャンプファイヤー」 3日目:6/12日(土) ・演習「テント撤収」 ・講義,演習「自然体験活動(キャンプ)の安全管理」 ・演習「環境教育プログラム体験」 ・演習「ナイトハイク」 4日目:6/13(日)解散(12:30) ・試験:キャンプインストラクター認定試験(任意) ・試験:NEAL認定試験(任意) ・ふりかえり |
申込方法 | 参加を希望される方は、のエントリフォームまたはメール・電話により下記の宛先まで,お申し込みください。締切は、5月27日(木)となります。 https://forms.gle/FL9XihPGTpD5fkvm8 |
お問合せ | 公益財団法人屋久島環境文化財団 担当:福元 TEL:0997-46-2900 Eーmail:kensyuu06@yakushima.jp |


野外活動に携わる方、これから携わりたい方はもちろん、ガイドや保育士、学生、自然の中で
人とかかわるすべての人に向けたセミナーです。
4日間のセミナーに参加することで、NEALリーダー、キャンプインストラクターの2つの資格
を効率よく取得しながら『「自然と人」を「人と人」をつなぐコミュニケーション力』、『キャン
プで役立つ生活技術』、『野外フィールドでの安全管理』『環境教育、社会教育の考え方と「生き
る力」を育てる教育』を学び合います。
習得可能資格
・NEALリーダー(全国体験活動指導者認定委員会)
・キャンプインストラクター(公益社団法人日本キャンプ協会)
こんな人にオススメです!
✅資格が欲しい ✅教師、保育士を目指している ✅指導力を身に着けたい
✅社会教育・環境教育に興味がある ✅「キャンプ」を仕事にしたい ✅仲間をつくりたい
開催日:6月10日〜13日(木〜日)3泊4日
共 催:屋久島アウトドアガイド島結
参加費:17,000円(宿泊・食費・保険料等)
※ 屋久島までの往復旅費は含みません。
※ NEALリーダーに登録される方は別途登録費5,000円が必要となります。
キャンプインストラクターに登録される方は、別途テキスト代2,200円と登録費15,300円が必要となります。
後 援:鹿児島県
定 員:先着15名 ※締切:5月27日(木)
問合せ:0997-46-2900(担当:福元)
1日目:6/10日(木)開始14:00〜
・ガイダンス
・講義「自然体験の特質」
・講義「自然体験の対象と対象理解?」
・情報交換会
2日目:6/11(金)
・講義「自然体験の対象と対象理解?」
・講義「青少年教育における体験活動」
・演習「テント設営・野外炊飯・キャンプファイヤー」
3日目:6/12日(土)
・演習「テント撤収」
・講義,演習「自然体験活動(キャンプ)の安全管理」
・演習「環境教育プログラム体験」
・演習「ナイトハイク」
4日目:6/13(日)解散(12:30)
・試験:キャンプインストラクター認定試験(任意)
・試験:NEAL認定試験(任意)
・ふりかえり
講師紹介
「笹川健一氏」
キャンプインストラクター講師
屋久島アウトドアガイド島結 代表
大学卒業後、広告会社勤務を経て、2011年屋久島へ移住。2012年に「島結」を設立。現在は、ネイチャーガイドとして、屋久島の観光客の方々とキャンプをしています。社会人になって始めたカヤックという趣味が私とキャンプとの出会いのきっかけでした。今回のキャンプインストラクター講習をきっかけに、キャンプの新たな扉を開いてみませんか?皆さんのご参加をお待ちしています。
「福元豪士氏」
NEALリーダー講師
(公財)屋久島環境文化財団インストラクター
鹿児島大学卒業後、キープ協会実習生を経て、(公財)屋久島環境文化財団にて環境教育を指導しています。「人と人・人と自然・自分自身をつなぎ直す」幼児自然体験や環境系学生の合宿なども運営しています。「センスオブワンダー」の執筆者、レイチェル・カーソンはこんな言葉を残しています。『「知る」ことは、「感じる」ことの半分も重要ではない。』そんな人生に大切なキーワードを探る3泊4日を一緒に過ごしませんか?
その他
※ 詳細については参加決定者へ直接通知します。
※ 悪天候等によるプログラムの変更及び新型コロナウィルスの感染拡大状況によっては延期または中止する場合があります。
※ セミナー修了者は「自然体験活動指導者(NEALリーダー)」と「キャンプインストラクター」の資格を習得することができます。(任意登録・別途登録が必要です)