更新:2019.4.9(火)
人材養成事業


《現場で頑張る(悩む)みなさんへ》
自然体験指導者の役割はたくさん。伝える他にも広報・企画・運営etc・・・。
そもそも「企画」の基本って? 「広報」の押さえどころって??
今回はそんな、現場で働く悩めるみなさんのためのスキルアップセミナー。
屋久島の大自然の中で、とことん学びあい鍛えましょう!
また、今回は演習として前後の研修センターイベントにも連続して参加可能です。
演習も合わせて、一気にインストラクターの資格を取るチャンスです。
スキルを学び、実践の場を体験しましょう!!
《こんな人にオススメです!》
・広報力を高めたい人 ・企画力を高めたい人 ・インタープリター
・自然学校職員 ・教師、保育士を目指している方 ・NEALインストラクターの資格が欲しい人
・ネットワークを広げたい人 ・伝わるコミュニケーションスキルを高めたい人
《NEALインストラクター養成セミナー》
本セミナーは、全国体験活動指導者認定委員会の定める自然体験上級指導者(NEALインス
トラクター)の認定を得られる養成研修でもあります。
※ただし、対象者はNEALリーダーの資格を有し別途、定める演習1を履修している方となります。
また、受講後に演習2を受講することが要件となります。
※NEALインストラクターを取得されない方も受講可能です。
《スケジュール(予定)》
2月18日(月)
13:30 受付
14:00 開講式
14:10 ガイダンス(30min)
14:40 対象者理解〜お互いを知り合う時間・アイスブレイクの技術〜(1h)
15:40 休憩
15:50 学校教育における体験活動〜(1.5h)
17:20 終了・入室・入浴
18:30 夕食
19:30 自然体験活動の技術〜ナイトハイク&エンカウンター〜(1.5h)
21:00 終了 入浴・情報交換会
2月19日(火)
9:00 自然体験活動の指導〜指導方法と指導技術の理解〜(1.5h)
10:30 自然体験活動の技術・特質〜インタープリテーション体験@屋久杉の森散策〜(4h)
14:30 自然体験活動の企画・運営について(2.5h)
17:30 終了
18:00 夕食・入浴
19:30 自然体験活動の企画・運営〜プログラムの企画・広報演習〜(1.5h)
21:00 終了 入浴・自由交流会
2月20日(水)
9:00 自然体験活動の企画・運営〜プログラムの企画・広報演習〜(2.5h)
11:30 昼食
12:30 自然体験活動の安全管理(3h)
15:30 対象者理解〜相手の立場に立って考えるコミュニケーションと伝える技術〜(2h)
17:30 終了・入浴
18:30 夕食
19:30 情報交換会
21:00 終了 情報交換会
2月21日(木)
8:30 自然体験活動の指導〜環境教育〜(1.5h)
10:00 4日間のふりかえり
11:00 ガイダンス〜試験方法とテスト勉強〜(30min)
11:30 NEALインストラクター認定試験(30min)
12:00 終了
12:15 閉校式
12:30 解散
《NEALとは》
NEALは、【Nature Experience Activity Leader】の略で、自然体験活動指導者を意味します
養成団体が講習会を開催し、全国体験活動指導者認定委員会より認定される資格です
NEALリーダー、NEALインストラクター、NEALコーディネーターの3段階の資格となります
《その他》
・セミナー修了後、希望者は「自然体験活動上級指導者(NEALインストラクター)」概論の修了書を取得することができます。ただし、自然体験指導者(NEALリーダー)の資格を有し別途、定める演習1を履修している方が対象となります。(登録は任意。別途登録料6000円必要)
・演習1・2の受講も可能です。演習受講を希望される方は、担当丸山までご相談ください。
演習1:2/16 研修センターイベント(炭作り) 2/17 幼児親子イベント など
演習2:2/22 イベント準備 2/23・24子どもエコ隊(小学生向けイベント) など
※希望者のみの参加。最大で2/16〜24まで研修センターに宿泊しながらの参加が可能です。(別途宿泊費・食費)
16〜24まで連続での参加の場合は、その期間でインストラクターの資格発行条件が満たされます。
その他の日程での演習の受講も可能です。お気軽にご相談ください。
自然体験指導者のためのスキルアップセミナー 〜企画・広報編〜 in屋久島
開催日 | 平成31年2月18〜21日(月〜木) 3泊4日 |
---|---|
開催場所 | 屋久島環境文化研修センター |
参加費 | 12,000円(宿泊・食費・保険料等) |
対 象 | 18歳以上 |
募集人員 | 先着15名 (最小催行人数5名) |
主な活動 | 1日目:12月18日(月) 実習:お互いを知り合う時間・アイスブレイクの技術(1.5h) 講義:学校教育における体験活動(1.5h) 実習:ナイトハイク&エンカウンター(1.5h) 情報交換会 2日目:12月19日(火) 講義:指導方法と指導技術の理解(1.5h) 実習:インタープリテーション体験@屋久杉の森散策(4h) 演習:企画・広報演習(4h) 自由交流会 3日目:12月20日(水) 演習:企画・広報演習(2.5h) 実習:野外における安全管理(3h) 実習:相手の立場に立って考えるコミュニケーションと伝える技術〜(2h) 自由交流会 4日目:12月21日(木) 講義:環境教育と自然体験(1.5h) 実習:4日間のふりかえり(1h) ガイダンス(30min) 試験:NEALインストラクター認定試験(30min) 閉校式 ※NEALインストラクターの認定試験は任意になります。 NEALインストラクターを取得されない方も参加可能です。 |
申込方法 | 参加者氏名・年齢・住所・電話番号・メールアドレスを電話・FAX・メールのいずれかでお申し込みください。 |
お問合せ | 屋久島環境文化研修センター TEL:0997ー46ー2900 FAX:0997−49ー7015 メール:kensyuu10@yakushima.jp 担当:丸山 |


自然体験指導者の役割はたくさん。伝える他にも広報・企画・運営etc・・・。
そもそも「企画」の基本って? 「広報」の押さえどころって??
今回はそんな、現場で働く悩めるみなさんのためのスキルアップセミナー。
屋久島の大自然の中で、とことん学びあい鍛えましょう!
また、今回は演習として前後の研修センターイベントにも連続して参加可能です。
演習も合わせて、一気にインストラクターの資格を取るチャンスです。
スキルを学び、実践の場を体験しましょう!!
《こんな人にオススメです!》
・広報力を高めたい人 ・企画力を高めたい人 ・インタープリター
・自然学校職員 ・教師、保育士を目指している方 ・NEALインストラクターの資格が欲しい人
・ネットワークを広げたい人 ・伝わるコミュニケーションスキルを高めたい人
《NEALインストラクター養成セミナー》
本セミナーは、全国体験活動指導者認定委員会の定める自然体験上級指導者(NEALインス
トラクター)の認定を得られる養成研修でもあります。
※ただし、対象者はNEALリーダーの資格を有し別途、定める演習1を履修している方となります。
また、受講後に演習2を受講することが要件となります。
※NEALインストラクターを取得されない方も受講可能です。
《スケジュール(予定)》
2月18日(月)
13:30 受付
14:00 開講式
14:10 ガイダンス(30min)
14:40 対象者理解〜お互いを知り合う時間・アイスブレイクの技術〜(1h)
15:40 休憩
15:50 学校教育における体験活動〜(1.5h)
17:20 終了・入室・入浴
18:30 夕食
19:30 自然体験活動の技術〜ナイトハイク&エンカウンター〜(1.5h)
21:00 終了 入浴・情報交換会
2月19日(火)
9:00 自然体験活動の指導〜指導方法と指導技術の理解〜(1.5h)
10:30 自然体験活動の技術・特質〜インタープリテーション体験@屋久杉の森散策〜(4h)
14:30 自然体験活動の企画・運営について(2.5h)
17:30 終了
18:00 夕食・入浴
19:30 自然体験活動の企画・運営〜プログラムの企画・広報演習〜(1.5h)
21:00 終了 入浴・自由交流会
2月20日(水)
9:00 自然体験活動の企画・運営〜プログラムの企画・広報演習〜(2.5h)
11:30 昼食
12:30 自然体験活動の安全管理(3h)
15:30 対象者理解〜相手の立場に立って考えるコミュニケーションと伝える技術〜(2h)
17:30 終了・入浴
18:30 夕食
19:30 情報交換会
21:00 終了 情報交換会
2月21日(木)
8:30 自然体験活動の指導〜環境教育〜(1.5h)
10:00 4日間のふりかえり
11:00 ガイダンス〜試験方法とテスト勉強〜(30min)
11:30 NEALインストラクター認定試験(30min)
12:00 終了
12:15 閉校式
12:30 解散
《NEALとは》
NEALは、【Nature Experience Activity Leader】の略で、自然体験活動指導者を意味します
養成団体が講習会を開催し、全国体験活動指導者認定委員会より認定される資格です
NEALリーダー、NEALインストラクター、NEALコーディネーターの3段階の資格となります
《その他》
・セミナー修了後、希望者は「自然体験活動上級指導者(NEALインストラクター)」概論の修了書を取得することができます。ただし、自然体験指導者(NEALリーダー)の資格を有し別途、定める演習1を履修している方が対象となります。(登録は任意。別途登録料6000円必要)
・演習1・2の受講も可能です。演習受講を希望される方は、担当丸山までご相談ください。
演習1:2/16 研修センターイベント(炭作り) 2/17 幼児親子イベント など
演習2:2/22 イベント準備 2/23・24子どもエコ隊(小学生向けイベント) など
※希望者のみの参加。最大で2/16〜24まで研修センターに宿泊しながらの参加が可能です。(別途宿泊費・食費)
16〜24まで連続での参加の場合は、その期間でインストラクターの資格発行条件が満たされます。
その他の日程での演習の受講も可能です。お気軽にご相談ください。