更新:2017.3.21(火)
星空観察会

天候不良のため10月中止した星空観察会を2月3日(金)に延期し開催します。
以下案内分です。
〜星空がちょっと好きになる、そんな時間へご招待〜
星空のことって正直むずかしくてハードルが高い。
でも知ってみると以外におもしろい。
星空の楽しみ方楽しみ方、おもしろさレクチャーします。
《当日の内容》
19:30開始
・秋〜冬の星空やギリシャ神話のお話しをします
・豪華景品が当たる!?クイズ大会
・望遠境で月やアンドロメダ、すばるを観察します
※天候不良は内容を変更し、室内レクチャーを予定
21:00終了
第2回星空観察会in小瀬田小学校(延期開催)
開催日 | 平成28年2月3日 19:30〜21:00(受付19:00〜) |
---|---|
開催場所 | 小瀬田小学校校庭・体育館 |
参加費 | 無料 |
対 象 | どなたでも(こどもは大人と一緒に参加してください) |
主な活動 | ・室内での星空レクチャー ・星空クイズ大会 ・望遠鏡を使っての星空観察 |
申込方法 | 予約の必要はありません |
お問合せ | 屋久島環境文化研修センター 電話:0997−46−2900 担当:福元(やっくん) |

以下案内分です。
〜星空がちょっと好きになる、そんな時間へご招待〜
星空のことって正直むずかしくてハードルが高い。
でも知ってみると以外におもしろい。
星空の楽しみ方楽しみ方、おもしろさレクチャーします。
《当日の内容》
19:30開始
・秋〜冬の星空やギリシャ神話のお話しをします
・豪華景品が当たる!?クイズ大会
・望遠境で月やアンドロメダ、すばるを観察します
※天候不良は内容を変更し、室内レクチャーを予定
21:00終了